岡野の合格無料ゼミ ― 簿記検定試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

簿記検定試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 日商簿記検定対策問題集 過去問研究・計画を立てる [無料] 日商簿記検定対策問題集 過去問研究・問題を解く [無料] 日商簿記検定対策問題集 過去問研究・理解を深める [無料] 日商簿記検定対策問題集 過去問研究・分析する [無料] 日商簿記検定対策問題集 過去問研究・仲間と交流する [無料] 日商簿記検定対策問題集 過去問研究・資料館 [無料] 日商簿記検定対策問題集 過去問研究・参加する
【お詫び】
6月に続いて、今週もサーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
お盆休みで担当者が不在で復旧まで大変時間が掛かかりご迷惑をお掛けしました。
契約しているサーバー会社のサービスが今年10月に停止することとなり、現在少しずつ別のサーバー会社に移行する作業をしております。
移行作業期間中に不安定な状態が続くことがあり、ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしており大変申し訳ございません。

なお、これを機に12年間使っている現在の第3世代のシステムの刷新作業もしております。
この12年間でWEB周辺の技術も大変進化しまして、かなり古くなってしまっている状態です。
AIを取り入れた学習サービス(引き続き無料が基本です)を今年中にリリースする予定です。なお、現行のシステムは3年後(2028年夏)に廃止する予定です。
詳細は、10月頃にアナウンスさせて頂きます。また、合わせてYouTubeによる動画解説も公開予定です。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
前へ [ 405 / 920 ページ ( 13,787 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
6,075.   新しく登録された方の自己紹介です

058b5b16f90f さん


がんばります
6,074.   新しく登録された方の自己紹介です

kitoki さん


合格目指して頑張ります

6,073.   新しく登録された方の自己紹介です

kotone415 さん


主婦です
6,072.   新しく登録された方の自己紹介です

ojisan63 さん


3級を取得して30年のブランクがあります。頭の老化を防ぐためにもがんばります。
6,071.   新しく登録された方の自己紹介です

minami10 さん


ぬるぬると税理士合格までがんばります
6,070.   新しく登録された方の自己紹介です

miyukichi さん


よろしく
6,069.   新しく登録された方の自己紹介です

boomboom さん


独学で合格できるようにがんばります!
6,068.   新しく登録された方の自己紹介です

happy523 さん


資格取得目指して頑張ります!
6,067.   新しく登録された方の自己紹介です

yutayuta さん


よろしくお願いします
6,066.   新しく登録された方の自己紹介です

youkxxxx さん


まだ何も分かりません。がんばります
6,065.   新しく登録された方の自己紹介です

kikikikia さん


再開する
6,064.   新しく登録された方の自己紹介です

hitosan さん


途中で投げ出してましたが、頑張ります

6,063.   新しく登録された方の自己紹介です

12b9ea059226 さん


簿記は勉強してるとおもしろい。
6,062.   新しく登録された方の自己紹介です

maettigo さん


ガンバ大阪
6,061.   新しく登録された方の自己紹介です

motosumi さん


2度目の挑戦、今度こそは
前へ [ 405 / 920 ページ ( 13,787 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

簿記の『ボ』の字も本格的に学んだことはなかったのですが、頑張 / 基礎も何もわかりませんが、一生懸命勉強して結果を出したいと思 / 過去問を探して、このサイトを見つけました。 頑張って1級取 / 学生のうちに資格を取っておきたいです / うん十年前に勉強しましたが、もう忘れてしまったので、改めてチ / 就労移行支援事業所で簿記を勉強します。 3級合格目指して頑 / やれるだけのことはやる!! / 3級に合格したのは、遥か昔・・・頑張って2級に挑戦したいと思 / 日商簿記3級を独学で勉強しています。 次の試験では絶対に合 / 全くの初心者です。 少しでも知識がつけばと思っています。 / 普通科出身の全く経理未経験者です。 仕事で役立てたくて勉強 / 30年前に1級取得済。でも、すっかり忘れてしまったので、再度 / まずは3級の合格からです。その後、2級も目指します。皆様と同 / 頑張って簿記検定合格目指します!! / 簿記2級を独学中ですが、まだ、ぼんやりとしか理解できていませ / 大学院入試の力試しとして受験します!もちろん合格してみせます / 132回、合格目指しています。 がんばります。 / 十●年ぶりの簿記と、2級再取得、1級合格も目指して頑張ります / 6月に独学で簿記3級を受験するも撃沈しました。。。今度こそ1 / ママさん受験者です。育児の合間に勉強します。 / 今年は漢検1級からシフトして簿記資格を目指すことにしました。 / 2級は約10年前に取得していますが、1級取得の為に再度チャレ / 還暦を過ぎての挑戦です。明日が本試験・・・もっと早くこのサイ / 今年度の11月の試験に、絶対合格します。そのため、盆休みの間 / 私70歳、一年前簿記3級を通信講座で資料を取り寄せましたが、 / 経理の仕事をしているので、少しでもスキルアップをしていきたい /  なんだかわからないまま簿記試験に突入寸前です。あ。。。。。 / 職場異動に伴って上司から簿記3級の資格を要求され、ガチガチの / 簿記1級の勉強をしています。 スキマ時間に簿記2級の復習が / 一問でも多く問題を解くために登録しました。頑張ります。 / まもなく試験であせってます。 よろしくお願いします / 簿記2級取得に向けてがんばります! / 試験までわずかラストスパートにかけたいです。 / 簿記2級までを今年度中にとりたいです!初心者ですががんばりま / 真面目に取り組みたいです。今度こそ! / 就職に有利ということでチャレンジしようと思いました。絶対合格 / 危険物もお陰で合格出来ましたので、次は簿記検定2級です。頑張 / 全経の簿記3級は昔とりましたので、今度は 日商の3級をとり / 通信講座で2級を勉強中。 この11月の試験に合格したい!! / あと、6日間・・・!! がんばろー!! / システムエンジニアをしています。 この業種に限らずいろいろ / 自動車免許の試験対策ではお世話になりました。 簿記3級の合 / 簿記を独学で勉強中です。 使ってる教材はTAC出版「簿記の / 2級合格目指して頑張ります! / 中小企業診断士合格への足掛かりとして簿記2級、頑張ります / 二月の試験で合格できるよう頑張ります^^ / 昨日から簿記講習に通っています。 3級めざしてがんばります / 3級を合格してからの挑戦です。経理未経験の私には、なかなか難 / 日商簿記1級の勉強をしています。 さっさと受かって次のステ / 昔勉強しましたが、結構忘れてます(^^;) 頑張ります!

 
■ 無料学習機能・成績分析
簿記検定試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
簿記検定試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1999-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.33s)
簿記検定試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。