質問内容
会計士(税理士)志望なのですが、簿記検定を受験しておいた方がいいですか?
回答
会計士志望の方は、日商簿記と会計士試験はほぼ試験範囲が重なりますので、ステップアップ、実力試しとして受けるには良いと思いますし、又実際に受験される方も多いと聞きます。
よく会計士試験と日商簿記とでは、重なる科目についてどのような点が違うのかと聞かれますが、会計士試験の簿記や会計学、原価計算は、日商簿記と比べると会計理論を深く習得していないと解けない問題が出題されますので、難易度が更に増します。
一方、税理士志望の方は、税理士試験と異なり日商簿記は原価計算と工業簿記がありますので、時間的に余裕があれば受けるのも良いと思います。
又、日商簿記1級は税理試験の受験資格が得られますので、合格しなければいけない方もいらっしゃると思います。
宜しければ、当サイトの練習問題集(無料) [成績管理機能・合格判定付]も、合わせてご利用下さい。